ホーム > イベント&セミナー > マルチクラウドへの考え方の変遷とは?|意識調査の結果のすべてはこちら(Webセミナー)


イベント・セミナーバナー

 

★詳細をPDFで確認されたい方はこちらからダウンロードください

- 2021年3月3日(水)開催 -

 

オンプレミス、クラウド問わず最適なIT基盤を選定して組み合わせるアプローチ(マルチクラウド)を追求し続けることは理にかなっているものの、企業規模が大きくなるほど、自社のニーズを満たせる単一のクラウド基盤(IaaSやPaaSなど)ベンダーを見極めるのは至難の業となります。

 

加えて、オンプレミスと複数のクラウドサービスが混在したシステムには、いざその状態となって初めて直面する運用課題も多いのではないでしょうか?

 

マルチクラウドが「求めるもの」よりもむしろ「結果なってしまった状態」といったほうがいいケースは今後ますます増えていくことは必至なのかもしれません。

 

本セミナーを主催する伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、上場企業における クラウド基盤(IaaSやPaaSなど)への取組み状況の確認や、クラウド基盤への移行の対象システム、問題点、懸念点の把握を目的に、過去3回にわたりCTCが調査会社に依頼して独自の意識調査(アンケート調査)を実施し、まさに今現在、2019年8月と同様の内容で4回目のアンケート調査350名を超える対象者向けに進めています。

 

本セミナーでは、マルチクラウドの運用設計を担うチームを率いるサービス企画開発のスペシャリストが最新の意識調査結果を、昨年度に実施した調査結果との比較を交えながら解説してまいります。 

他社のクラウド基盤への取り組み状況や、クラウド移行の対象システム、問題点、懸念点をわずか30分の時間で把握していただくことができるWebセミナーです。

ぜひ、自社のIT投資計画やIT基盤のロードマップ策定などにお役に立てください。

 

また、Webセミナー終了後に本講演内容に関する質問や相談をご希望のかた向けに、講師との個別でのオンライン交流(One-on-Oneミーティング)が可能です。


ぜひ、この機会にSAP ERP基盤のクラウド移行に関する皆様がお持ちの疑問や課題を解消するのにお役立てください。

オンライン交流はWebセミナー終了の直後もしくは開催日以降のご都合よい日程を調整することが可能です。希望者は以下セミナー申込フォームにて講師との個別でのオンライン交流に「希望する」を選択ください。

開催情報

 セミナー名

マルチクラウドへの考え方の変遷とは?|意識調査の結果のすべてはこちら(Webセミナー)

 

 セミナー概要

上場企業にお勤めになっている、情報システム部門(およびそのシステム選定に関与する)の管理職・主任・リーダー以上の350名を超える方を対象に、以下を目的とした意識調査の結果を解説いたします。

 

  • 意識調査概要
    >目的:   クラウド基盤のマルチクラウド化の課題や懸念点の把握
    >対象者:  上場企業のIT部門のリーダクラス以上
    >回答者数: 350名以上
    >調査元:  伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
    >調査方法: パネルを利用したインターネット調査
    >調査時期: 2021年1月

 

 30分講演の見どころ聞きどころ

  • 他社によるクラウド基盤への取り組み状況や、移行の対象システム、問題点、懸念点などを把握することが可能です
  • わずか30分という短時間のセミナーですので、業務への影響を最小限におさえて市場動向を把握することができます。
  • Webセミナー終了後に本講演内容に関する質問や相談をご希望のかた向けに、講師との個別でのオンライン交流(One-on-Oneミーティング)が可能です。ぜひ、この機会にクラウド基盤のマルチクラウド化に関する皆様がお持ちの疑問や課題を解消するのにお役立てください。

 

 次の方におすすめ

  • 情報システム部門のリーダクラス以上の方
  • 自社のIT投資計画に影響力を持ち、自社の中長期構想にIT基盤のマルチクラウド化を想定している方
  • 自社のIT基盤ロードマップ策定に課題を持たれている方

 

 定員

50名

 

 日時

2021年03月03日(水)14:00 - 14:35(Web開場 13:45)

 

 Webセミナー参加方法

当日の Web セミナー参加方法は、お申込みいただいた方に、メールにてご連絡致します。
※本セミナーではZoomを利用いたします

 

 主催

伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

 

 費用

無料 (事前登録制)

 

 備考

  • お申込み多数の場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。
  • 主催社の同業他社にお勤めの方のお申し込みはお断りさせていただきます。

プログラム

14:05 - 14:35

マルチクラウドへの考え方の変遷とは?意識調査の結果のすべてはこちら
~ 上場企業のIT部門責任者350名以上にIT基盤のクラウド化への取り組みとマルチクラウド運用への課題について聞きました ~ 


伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウドサービス企画・開発部 サービス企画課
主任 布施 鎮

 

伊藤忠テクノソリューションズは、上場企業における クラウド基盤への取組み状況の確認や、クラウド移行の対象システム、問題点、懸念点を把握することを目的に、昨年度は2回に渡り調査会社を介して意識調査(アンケート調査)を実施し、まさに今現在、昨年度と同様の対象者350名以上と同様の目的で4回目の意識調査を進めています。

本セミナーでは、マルチクラウドの運用設計を担うサービス企画開発者が最新の意識調査結果を、昨年度の調査結果との比較を交えながら解説してまいります。

他社のクラウド基盤への取り組み状況や、クラウド基盤への移行の対象システム、問題点、懸念点をわずか30分の時間で把握していただくことができるWebセミナーです。

布施がサービス企画開発に関わったCTCクラウドについては、
サービスを採用した企業へのインタビュー記事を参照ください
こちら

 

\ 30分講演の見どころ聞きどころ /

他社によるクラウド基盤への取り組み状況や、クラウド移行の対象システム、問題点、懸念点などを把握できます
わずか30分という短時間のセミナーですので、業務への影響を最小限におさえることができます
 Webセミナー終了後に本講演内容に関する質問や相談をご希望のかた向けに、講師との個別でのオンライン交流(One-on-Oneミーティング)が可能です。ぜひ、この機会にクラウド基盤のマルチクラウド化に関する皆様がお持ちの疑問や課題を解消するのにお役立てください。

お申込み

※本イベントのお申込み受付は終了しました。
たくさんのお申込み、ありがとうございました。

お問い合わせ

本件に関するご質問、ご不明な点については、下記よりお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。


お問合せボタン