AWS Summit は、世界 25 ヵ国 35 都市で開催されるAWSのイベントです。AWS Summit Osakaは、基調講演に加え、幅広い導入事例、AWSの最新テクノ ロジー動向のご紹介、スポンサー企業セッション等、全8トラック、30 セッション以上が用意されています。
また、展示スペースでは AWS や Amazonの最新サービス、30 社以上のスポンサー企業の取組みについて見て、触れて、学べる展示が企画されています。
ビジネスにおいて AWSがどのようなメリットのもと導入・活用されているのか、サービスについての疑問、活用ポイントなどが解決できるイベントとなります。入場は事前登録制となりますので、おはやめにお申込みください。
■会場
グランフロント大阪 北館
〒530-0011 大阪市北区大深町3-1
これからクラウド活用を検討する方
クラウド活用をさらに拡大したい方
デベロッパー・開発者の方
■費用
無料 (事前登録制)
■主催
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
■協賛
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 他
■CTCからのお申込みの際のお願い
申し込み時に以下の設問が最後の方にありますので、以下のとおりご登録をお願いします。
①AWS Summit Tokyo を何でお知りになりましたか?(必須 複数回答可)
⇒ 『AWS Summitのスポンサーから』をチェックする。
②「AWS Summitのスポンサーから」を選択された方は、スポンサーコードをご入力ください。
⇒ 『G-8』と記載する。
何卒よろしくお願いいたします!
AWSは東京だけじゃない!大阪のビジネスをAWSクラウド活用で支援します!
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
西日本統括本部
西日本ソリューション推進部
部長代行 山地 敬賢
■これからAWSを始めようと検討されているユーザ様、災害対策をしっかりと準備したいユーザ様、古い運用スタイルを変革したいユーザ様、などなどAWSの効果的な使い方はないかな?と検索されているユーザ様に向けて、大阪のビジネスに効くAWSクラウドを賢く使うコツを事例を交えてご紹介します。
CTCは、クラウド導入のアセスメント、オンプレミスからAWSクラウドへの移行、移行後の運用まで全てのフェーズを支援しています。
展示ブースでは下記のサービスをご紹介しますが、AWS利用・運用及び、PoC実施、アセスメントの相談も可能ですのでブースにお立ち寄りください。
■クラウドシフトアセスメント
AWSへ移行をご検討されているユーザ様向けに、簡易アセスメントサービスをご紹介します。
■オンプレからAWSへ移行についての支援
移行に対する考え方とCTCのサポートについてご紹介します。
AWSへ移行、VMware Cloud on AWSへ移行、CTCはどちらの対応も可能です。
■AWS コンサルティングサービス
AWSの利用に伴う要件定義、調査、分析、何を決めるべきか、社内規定に合致するのかなどを解決するコンサルティングサービスをご紹介します。
■Amazon Connect のご紹介
クラウドベースのコンタクトセンターについて、利用のメリットやCTCの支援、デモ、事例をご紹介します。
申し込み時に以下の設問が最後の方にありますので、以下のとおりご登録をお願いします。
①AWS Summit Tokyo を何でお知りになりましたか?(必須 複数回答可)
⇒ 『AWS Summitのスポンサーから』をチェックする。
②「AWS Summitのスポンサーから」を選択された方は、スポンサーコードをご入力ください。
⇒ 『G-8』と記載する。
何卒よろしくお願いいたします!
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
ビジネス on IT 事務局 原田
business-on-it@ctc-g.co.jp
03-6420-4890