~3時間で早わかり、サイバーセキュリティの今とこれから~
※本イベントのお申し込み受け付けは終了しました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
デジタルトランスフォーメーション(DX)が進展する中、サイバーセキュリティへの重要性はますます高まっています。また本格的なクラウド時代を迎え、そのセキュリティ対策も急務となっています。セミナー前半では弊社のサイバーセキュリティに対する取り組みを中心に、後半では先日(11/2)開催された「CTC Forum 2018」で好評を博したセキュリティ講演を選りすぐり、最新のサイバーセキュリティの現状と今後に ついて、あますことなくお届けいたします。
■ITインフラの運用・管理ご担当者様
■セキュリティ対策ご担当者様
■日時
2018年11月16日 (金) 14:00 - 17:15(受付開始 13:30)
■会場
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 大阪オフィス
大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング(受付 19階)
■定員
50名 (申込多数の場合は、抽選とさせていただきます。)
■費用
無料 (事前登録制)
■主催
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
■備考
※プログラム内容や順序については変更になる場合がございます。
※お申込み多数の場合は、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。また、主催社の同業他社にお勤めの方のお申し込みはお断りさせていただきます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
※会場では記録のため写真・動画の撮影を行う場合があります。もし差し支える場合は、その旨スタッフまでお申し付けください。
14:00 - 14:05
ご挨拶
14:05 - 14:40
DX時代に求められるセキュリティ対策
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
セキュリティビジネス部
部長代行 伊藤 英二
14:40 - 15:15
AWSにおけるセキュリティ対策の考え方
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
クラウドインテグレーション部 AWSエキスパート課
原田 章弘
15:15 - 15:25
休憩
15:25 - 16:00
組織運用で差をつける、サイバーセキュリティ防衛術
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
セキュリティビジネス部 MSSインテグレーション推進課
エキスパートエンジニア 宮崎 孝之
16:00 - 16:35
敵を知り己を知る!脅威主導型の新しい脆弱性対応が未来を切り開く
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
セキュリティビジネス部 セキュリティオペレーション課
課長 大谷 誠司
16:35 - 17:10
リプレイスか、アドオンか。次世代エンドポイント導入企業の製品採用の決め手とは
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
セキュリティビジネス部 セキュリティインテグレーション課
主任 萩原 聡
17:10 - 17:15
質疑応答・アンケート
※本イベントのお申し込み受け付けは終了しました。
たくさんのお申し込み、ありがとうございました。
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
ビジネスonIT事務局
business-on-it@ctc-g.co.jp
03-6420-4890