ホーム > お客様事例 > 株式会社はるやまホールディングス様
お客様事例CASE STUDIES

株式会社はるやまホールディングス様

コスト削減と処理速度の向上につながった基幹系システムのクラウド化の全貌仮想化基盤クラウド (TechnoCUVIC)

  郊外型スーツ専門店「はるやま」「P.S.FA」「フォーエル」のほか複数ブランドを手掛け、全国に530店舗を展開するはるやまグループ。

  同社はビジネスを支える基幹業務システムを、オンプレミスの仮想化基盤から伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(以下、CTC)が提供する VMwareベースのプライベートクラウドサービス(TechnoCUVIC VP vSAN:専有ストレージ付きESXi)に移行した。

  基幹業務システムをクラウド化した経緯、TechnoCUVIC VP vSAN を選択した決め手と効果について、株式会社はるやまホールディングス様にインタビューしました。

課題

・2009年に構築した基幹業務システム基盤のハードウェアが保守切れとなり、更改する必要があった

・保守切れのたびに発生する更改コストが予算的にもインフラ運用管理者のリソース的にも大きな負担になっていた

・基盤更改時におけるシステム停止の業務影響も大きかった

・経営層がクラウドシフトを希望していた

ソリューション

・TechnoCUVIC VP vSAN (専有ストレージ付きESXi) を導入による、基幹業務システムのクラウド化

結果・詳細

事例



  以下よりお客様事例の詳細資料をダウンロードできます。



株式会社はるやまホールディングス

事業内容

  ビジネスパーソン(男女)に向けたスーツ及びその関連用品の販売

所在地

  岡山県岡山市北区表町1-2-3

設立

  1974年11月

WEB

  http://www.haruyama.co.jp/



ご採用製品・サービスについて

  TechnoCUVICはリソースプール型のVMware基盤クラウドサービスです。お客様専用のvCenterから自由に仮想サーバーの設定を行うことが可能です。

  お客様は資産を持たず、また設計・構築の手間をかけることなく仮想サーバーを自由に作成できる環境を、月額課金でご利用いただけます。


TechnoCUVICページ

_

お問い合わせINQUIRY

AWSの検討や導入に関するご相談や詳細説明をご希望する方は、以下よりお気軽にご相談ください。

  • ・費用感を知りたい
  • ・自社に最適なシステム構成が知りたい
  • ・課題について相談したい
関連記事はこちらRELATED DOCUMENTS
別のお客様事例はこちらOTHER CASE