ハイブリッドクラウド環境の運用業務に関する課題で顕在化する新たな課題

ハイブリッドクラウド環境の運用業務に関する課題で顕在化する新たな課題

はじめに

 オンプレミス環境やプライベートクラウド、パブリッククラウドを組み合わせ、アプリケーションを適材適所で動かせるようにした「ハイブリッドクラウド」。このような環境はすでに多くの企業が採用していますが、そこで新たな課題に直面するケースが増えています。そこでここでは、ハイブリッドクラウドの課題を明確にした上で、その解決策を提示します。




▼ 目次
1.ハイブリッドクラウドの3つの課題
2.統合プラットフォームで横断的な可視化・運用管理を
3.統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)が提供する機能
4.まずは「ハイブリッドディスカバリ」で環境全体の可視化を(ディスカバリファースト)




1.ハイブリッドクラウドの3つの課題

 新たなシステムやアプリケーションの構築を検討する際に、まずはパブリッククラウドで動かすことを考える。このような「クラウドファースト」のアプローチは、すでに当たり前のものになりました。最近ではその次のフェーズに入り、システム環境をハイブリッドクラウド化する企業や組織が増えています。オンプレミス、プレイベートクラウド、パブリッククラウドには、それぞれ一長一短があり、全てのシステムをパブリッククラウドに寄せてしまうのは、現実的ではないからです。

 しかしシステムのハイブリッド化が進むことで、新たな課題が顕在化しています。CTC ITサービス事業グループ エントラステッドクラウド技術事業部 マネージドサービス技術部で部長代行を務める上田 貴大は、以下のように大きく3つの課題があると指摘します。



課題1.多様な管理ツールによる運用の煩雑化

 「第1の課題は、多様な管理ツールによる運用の煩雑化です。パブリッククラウドではオンプレミスとは異なる管理ツールを使う必要があり、複数のパブリッククラウドを使い分けている場合には、さらにツールが増えることになります。その結果、運用管理者は複数の管理手法やツールを使い分けなければならず、システム全体を横断的に俯瞰することも困難になります」。




ハイブリッドクラウド環境の運用業務に関する課題

図 1. 多様な管理ツールによる煩雑化




課題2.パブリッククラウド環境のカオス化

 「パブリッククラウドの大きな特徴の1つが、システムを柔軟かつ容易に立ち上げられることです。そのため、システムが乱立しやすく、その運用が属人化されやすいという問題があります。事業部門が勝手にパブリッククラウド上でシステムを作った結果、野良システムやシャドーITが数多く生じてしまったという経験を持つ企業は、決して少なくありません。このような野良システムは他のシステムとの連携が考慮されておらず、IT部門による管理やガバナンスも利かない状態になりがちです。乱立したシステムでカオス化が進めば、情報漏洩などのリスクも高まることになります」。




ハイブリッドクラウド環境の運用業務に関する課題

図 2. パブリッククラウド環境のカオス化




課題3.膨大な技術・知識が必要

 「課題2で指摘した野良システムを整理し、IT部門の運用管理下に置いた場合には、もう1つの問題に直面することになります。それは、オンプレミス、プライベートクラウド、複数のパブリッククラウドが使用しているテクノロジーを、1つ1つ理解して使いこなす必要があるということです。特にパブリッククラウドの場合には、テクノロジーやサービスが急速に進歩し続けているため、これへの追従も求められます。その結果、運用管理担当者には学習のための大きな負担がかかることになります」。




ハイブリッドクラウド環境の運用業務に関する課題

図 3. 膨大な技術・知識が必要




ハイブリッドクラウド環境の運用業務に関する課題




2.統合プラットフォームで横断的な可視化・運用管理を

 それではこれらの課題を解決していくには、どうすればいいのでしょうか。

 「まず課題1に対しては一元化・自動化による効率化、課題2に対しては運用統制によるガバナンスの強化、そして課題3に対しては専門スキルを提供する運用サービスの利用が効果的です」と上田。そしてその中でも特に重要なのが、運用管理の一元化・自動化なのだと指摘します。「ただし既存管理ツールでは、一元型自動化に限界があります。ハイブリッドクラウドでの利用を前提とした、新たな統合プラットフォームを活用し、全体の可視化と業務の自動化を優先する一方で、必要であればそれを既存管理ツールと連携させる必要があります」。

 さらに上田は、その統合プラットフォームとしてCTCが現在推奨しているのが「OpsRamp」だと説明します。これはSaaS型のIT運用管理プラットフォームであり、AIエンジンを中核に、ITリソースの自動検出・構成情報の最新化や、インシデント・アラートの集約、傾向分析と予測など、多岐にわたる管理機能を提供するものです。既存のITSMツールとの連携もサポートしており、ハイブリッドクラウド・マルチクラウド全体を横断的に可視化することが可能です。

 「CTCは2022年11月に、ハイブリッドクラウド環境の全体最適化を支援するマネージドサービス『CTC-OHCC(Open Hybrid Control Center)』の提供を開始しており、これを構成する要素の1つとして『CTC-AMS(Account Managed Service)』という運用サービスをご用意しています。このCTC-AMSのサービス運用をモダナイズするために、CTCでもOpsRampを利用しています」(上田)。

 これによってすでに、様々な効果が得られていると上田は説明します。まず、システムを構成するITリソースを自動的に検出し、それらの関連性を常時更新しながら、状態の常時監視が可能になりました。また、様々なアラートを集約し、それらの関連性をAIエンジンで判断することで、人が見るべき情報を大幅に減少させることにも成功しています。さらにAIOpsによる傾向分析によって、通常とは異なる動きにも気づきやすくなりました。

 ここで見逃せないのが、CTC-AMSでのOpsRamp活用を見たお客様から、「すでに運用体制があるため、自社システム運用でこの統合管理機能だけも活用してみたい」という声が数多く上がったことです。この要望に応えるため、上田が部長代行を務めるマネージドサービス技術部は、CTC-AMSでOpsRampを活用した提供方法とは別に、お客様自身でOpsRampを活用いただくセルフマネジメント型での統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)をメニュー化して、2023年5月から提供を開始しているのです。




3.統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)が提供する機能

 「統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)ではOpsRampをベースに、大きく3つのカテゴリーの機能をご提供しています」と説明するのは、CTC ITサービス事業グループ エントラステッドクラウド技術事業部 マネージドサービス技術部 システムマネジメントサービス課の門川 栄美。その具体的な内容について、以下のように説明します。



  1. ハイブリッドディスカバリ&モニタリング
    「ハイブリッドクラウド環境全体を対象に、ITリソースの自動検出(ディスカバリ)をリアルタイムに行い、監視とダッシュボードによる可視化を行います。約2,500もの製品・サービスと連携でき、ポリシーベースで監視を効率化するためのテンプレートも、豊富にご用意しています」。

  2. イベント・インシデント管理
    「AIOpsを活用することで、膨大なアラートの相関を見つけ出し、人が見るべきインシデントの数を抑制すると共に、対応のためのチケット発行も自動化します。既存の監視システムやITSMシステムとも連携でき、問題の特定や対処の迅速化を可能にします」。

  3. Automation・セキュリティ
    「RunBookやナレッジをベースに、業務プロセスを自動化する機能です。パッチのスキャンや適用などの計画実行も行えます。業務遂行に必要なリモートアクセスは、統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)からRDP/sshで、セキュアに行うことが可能。リモートアクセスを行った際には、その全ての操作が自動録画されます」。




ハイブリッドクラウド環境の運用業務に関する課題

図 4. 統合管理機能メニュー「OHCC Dashboards by OpsRamp」紹介




4.まずは「ハイブリッドディスカバリ」で環境全体の可視化を(ディスカバリファースト)

 「統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)をご活用いただくことで、最新状態の可視化、インシデント対応の迅速化、業務の自動化に向けた取り組みを、加速することが可能になります」と門川。CTCはOpsRampというツールを提供するだけではなく、自社で培ったノウハウと手厚いサポートによって、お客様と並走しながら運用管理のモダナイズを進めていくと言います。またオプションで、運用サービスや保守サービスも提供可能。前述の課題1、課題2だけではなく、課題3も解決できると語ります。

 「統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)は幅広い機能をご提供していますが、まずはハイブリッドディスカバリで、ハイブリッド環境全体を可視化することをおすすめします。ここをきちんと押さえておくことで、インシデント対応の迅速化や業務自動化も、無理なくスムーズに実現できるようになるはずです」(門川)。




ハイブリッドクラウド環境の運用業務に関する課題




まとめ

 本記事のポイントをまとめると以下のようになります。

  • ハイブリッドクラウド化が進むことで、以下の3つの課題に直面するようになった。
     課題1.多様な管理ツールによる運用の煩雑化
     課題2.パブリッククラウド環境のカオス化
     課題3.膨大な技術・知識が必要

  • これらの課題を解決していく上で特に重要なのが、統合プラットフォームで横断的な可視化・運用管理を実現すること。

  • その統合管理機能として、CTCはCTC-AMSでOpsRampを活用。これを見た顧客から「既に運用体制があるため、自社システム運用でこの統合管理機能だけでも活用してみたい」という要望が出てきた。

  • この声に応えるため、CTCは「統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)」を追加し提供を開始。これは以下の3カテゴリーの機能を提供している。
     1.ハイブリッドディスカバリ&モニタリング
     2.イベント・インシデント管理
     3.Automation・セキュリティ

  • CTCではお客様と並走しながら、運用管理のモダナイズを支援。またオプションで運用サービスや保守サービスも提供しており、課題1~3の全てを解決可能。

 なお、統合管理機能(OHCC Dashboards by OpsRamp)についてより詳細な情報を入手したいお客様はぜひ弊社にお問合せください。


お問合せ





ご意見・ご要望・ご感想をお聞かせくださいお寄せいただいたご意見を参考に、Webサイトの改善や情報発信に努めて参ります。





関連記事はこちら